
まだ釣れる時期!大アジ、大サバ狙いのサビキ釣り!【武庫川一文字】
前回のサビキ釣り釣行が思いのほか面白かったので今回もサビキ釣りで大アジ、大サバ狙い。 前回からあまり間をあけない釣行になってし...
大阪湾を主戦場にした1人の釣り人のリアルブログ
前回のサビキ釣り釣行が思いのほか面白かったので今回もサビキ釣りで大アジ、大サバ狙い。 前回からあまり間をあけない釣行になってし...
2019年も残す所あとわずか2週間ほど。 季節はすっかり冬モードになってきていて海水温も連日ガンガン下がっている。 それに比例す...
ここ最近、武庫川一文字で大アジ、大サバが釣れているとのこと。 アジは25センチ前後、サバは40センチ前後。 アジに関しては大アジ...
この日は前々から誘われていた明石でのオフショアジギング。 別に断る理由など何もなかったのだけど季節も季節ということで雨とかだったら嫌だ...
なんだか釣りのモチベーションが保てない?あがらない?今日この頃。 一応行ってるには行ってるんだけども釣りのモチベーションを上げる為に釣...
今回は釣友のS田君と海上釣り堀・岬のリベンジ釣行。 前回の様子がコチラ。 リベンジしないといけないほどめちゃくちゃ悪い結...
先日のツイート。 誰でも釣れるタチウオを人よりちょっと数多く釣るしか出来ない私にとっては波止からタチウオを釣るのはもう厳しい季...
この日は釣友のS田君と釣りにいく予定になっていた。 「何の釣りするー?選ばしたるわー」と伝えたところ、「船タチウオテンヤで!」との返答...
秋シーズンのメインであるタチウオ釣りも2大会消化し一段落。 タチウオ自体はまだまだボチボチ釣れているものの食傷気味なのも否めない。そろ...
10月の某日。 船のNo.1タチウオアングラーを決める大会、タチウオキングバトル2019の予選をめでたく通過した帰り道のこと。 ...
2019タチウオキングバトル。私が参加した予選は9回を数える。 当初は「1~2回・・・、多くても3回出てあかんかったら諦めるかぁ」と思...
先日船タチウオのほうはもうすぐタチウオキングバトルのセミファイナルということであと何回練習できるか?というタイトなスケジュールの中なんとかか...
季節が過ぎるのは早いものでもうすぐ2019年のタチウオキングバトルセミファイナルの日が迫ってきている。 こないだ予選を突破したばかりと...
波止タチウオ。本当に本当のハズレ年なのか? 私はこう考えていた。「ハズレ年っぽいけど昨今の異常(小型青物が絶好調とか前シーズンは春まで...
波止からタチウオを釣るハズレ年。 今年はもうほとんどの人がそう思ってるようだ。 私もさすがに10月も末になった今はほぼほぼハズレ...
何回か前の投稿で真面目に練習しなきゃなぁみたいな事を書いた記憶がある波止(沖堤防)のタチウオ釣り。 そしたらなんかちょっとタイミングが...
週末。 当初は金曜の半夜でどこかの沖堤防にでも行こうかと思っていたけど風雨の影響で終日休業の渡船屋が多く、一応やってる渡船屋はあるもの...
この日は海上釣り堀。 ここ1ヶ月強。なんか釣り大会に関する釣りが長引いてしまい、楽しくないそれはそれは楽しくないツライツライ釣りが続い...
この日は休日だったが午前中は注意報が発令されていて朝から出船の無かった武庫川一文字。 しかし午前のうちに注意報が解除され昼から出船との...
急に寒くなった。 ついこないだまで暑くて暑くてしょうがない状態だったのに台風が何個か通過したあとは一気に。 アイスコーヒー一択だ...