【武庫川一文字】まさかの良型アジ爆釣の珍事。タチウオはオマケや!!【ジグサビキ】 | ツリタノ!

【武庫川一文字】まさかの良型アジ爆釣の珍事。タチウオはオマケや!!【ジグサビキ】

スポンサーリンク

気がつくと2019年の9月ももう下旬に。

気がつくと昨年出場したタチウオ甲子園(波止)の予選もはじまるとのこと。

今シーズンは船タチウオテンヤのほうがなかなか片付かず、波止のタチウオはあまり練習出来ていない状況。

「さすがに予選までには1回ちゃんと練習しとかななぁ。」と思っていた所、釣り友達のS田氏から「どっか釣りにいこうぜ」とのお誘い。

「俺タチウオ甲子園(波止)の練習あるからムコイチになるけどええか?」と伝えたところ「全然付き合うで!」ということで武庫川一文字へタチウオ釣りの練習に。

スポンサーリンク

台風後の武庫川一文字

なかなかいやらしいコースで列島を舐めていった台風後の武庫川一文字。

直撃はしなかったものの風の影響は大いに受けており、浮遊物の影響で最終便の時刻などは変更の可能性があるとのことだった。

雨はあまり降らなかった為、武庫川河口の水なんかは普段通りの様子。

まだ微妙にツバス~ハマチ、サゴシなんかが釣れているので早めに渡堤してちょっと遊ぼうぜ!っつーことで14時頃の便で渡堤。

到着。この日は5番までしか渡していなかったが徒歩で6番付近まで移動してきた。死ぬほど遠かった。

そんなに深い理由もないんやけど後から客が来て釣座が狭いなんてことになったらイヤだなぁと考えて、思いっきり距離を取ってみた。

まずは外向きの状況をチェック。

ん~、ちょっと前の悲惨な水の色よりは多少マシになったような気がするけどどっちにしろ汚い感じには違いなさそう。笑

よくこれでツバスやハマチとは言え青物が釣れるもんだ。

渡堤後はとりあえずチェック!

渡堤後はとりあえずなんか魚触りたいなぁ、状況も知りたいなぁってことでメタルジグやらメタルバイブやらでチャチャっとチェック。

 

チェック・・・・

チェック・・・・30分ほどチェックし続けるも異常無し。反応無し。

一度だけメーター近くありそうなシイラを目撃したが幻だったんじゃないかというほど反応無し。

春頃に買ったこの竿で大物仕留めたいんだけど全くチャンスが無い。笑

天候は曇天。もうちょっと崩れたらいつでも降ってきそうな感じだけどこの日はなんとか持ちこたえてくれた。

最終兵器。ジグサビキ。すると・・・

ん~。

全然魚触れねーなぁということで最終兵器

ジグサビキ。

普段はあまり使わない。これを使ってまで魚を触りたいと思う気持ちにあまりならないからだ。しかし今日はS田氏と二人で来ている。なんか釣れないと面白くない。

ジグサビキならとりあえず何か魚類は触れる可能性は高い。

まず数回外向きにキャストするも反応が無かったので、一応チェックしとくかと内向きに大遠投。

着底。

コツコツコツコツ・・・

といきなりアタリ。

巻いてくるとめちゃくちゃ重い。

一体なんだろう?と思っていたら鈴なりのサバ。笑

中サバちょっと手前ぐらいのやつ。

普通のサビキ釣りでかかったらちょっと厳しいかなぁって感じ。この日使用していたジグサビキはサゴシなんかが掛かる可能性も考慮して5号ハリスなので全く問題無し。

「S田くん内向きでサバ釣れるで~笑」と言っていたら次のキャストでは

グッドサイズのアジ。

しかもめちゃくちゃ引きが強かった。なんやろう?とよく見ると

ノドが真っ黒系の黒アジのようだ。

武庫川一文字界隈だと今年は「メクリアジ」という瀬付き居付き系の黄アジ、黄金アジなどと呼ばれるマアジが多かったがコイツはなんと沖合を回遊する系の黒アジ。珍しい。

普段はバチコンアジングとか、沖のジグサビキとか船五目釣りなんかで釣れるタイプのやつでここらへんの波止ではあんまりお目にかからないと思われる。

なんで今ココで釣れるのかは全く不明ではあるものの釣れるんだったらもうちょっと釣りたい。

グッドサイズのアジ爆釣。サバの猛攻も。

ってことでS田氏と二人で黒アジジギングサビキ。笑

釣れるやつ釣れるやつグッドサイズばっかり。20センチを下回るサイズは一切混じらず25センチ前後の良型多数。

これまた黒い。

黒いなぁ~。

釣り方の特徴としては普通のマアジよりもアクションは控えめで十分。

でも性格は獰猛のようで、40gのジグのほうにもガンガンあたってきてフッキングする。この日はサビキが無かったらジグだけでも成立しそうなぐらいジグにもアジがフッキング。

レンジはベタ底近辺。

ベタ底までにサバが掛かってしまうことも多々。

サバもサバでいちいち連掛かりするので巻き上げてくるのが非常に重い。ほぼ筋トレみたいな状態。毎回サバかアジかのジグサビキガチャを引くような状況。

時合?は結局2時間ほど続き、25センチクラスの良型マアジを二人で60匹。サバは全てリリース。

最初は二人で30匹釣ろうぜ!っつってたけど30匹は簡単過ぎたのでタチウオの時間まで結局粘ってしまった。笑

さぁタチウオ釣りを練習する時間ですよ。

さて、アジは大漁だったし、これ以上釣ってもどうしようもないのでタチウオにチェンジ!!!でも気持ちの上ではこれだけ良型のアジ釣ったらもう割と十分!笑

まぁでもタチウオ甲子園の予選も控えてるんでね。一応ちゃんと練習というか、パターンも掴んでおかないと・・・・。

ってことで夕方からは真面目にタチウオ釣りの練習。

北風(追い風)爆風で一体何やってんだか?状態ももはやお馴染み。波止のタチウオ釣れ出してからもうずっとそんな感じ。今シーズンはまだグッドでイージーなコンディションで波止のタチウオ釣りを一度も出来ていない。いっつもタフコンディション。ツライなぁ。。。

そんな状況なので案の定(?)激シブ。なんとかかんとか数匹拾って・・・

19時前 4匹目。

「あら?なんか、再現性というか、パターンみたいなのがチラっと見えた気が?」

1~2回アタリがあるも針掛かりせず

19時過ぎ 5匹目

「あーやっぱそう?」

1~2回アタリがあるも針掛かりせず

19時半前 6匹目

「せやな。間違いないわ。」

「S田くん!(もう釣り方わかったし)おもんないから帰ろ!笑」

ということで19時半に納竿し、20時の便で撤収。笑

6匹目を釣った時点で私の中では練習は終了。

同じパターンを追いかければポロポロと拾えるだろうけど、最終便までのあと1時間でタチウオを数匹拾っても意味ねーなと思って早上がり。まだまだ波止タチウオ初心者のS田氏も追い風爆風じゃ厳しいしねえ。

S田氏はこの激渋コンディションでもなんとか2匹。よく拾ったほうだと思う。

釣ったアジのお味は・・・?

釣ったアジを早速さばいてみたところ立派な内臓脂肪・・・・

個体によって全然入っていなかったり、たっぷりだったりとマチマチだった。

で、試しに1匹だけ軽く刺し身に。

醤油に脂が浮くぐらいには脂が乗っている・・・そしてなかなか美味い。

アジは美味いよなぁ~。個人的にはタチウオよりよっぽど美味い。

大型のやつ釣りに行きたくなってきた。。。。