
もうすぐ春だよエビ撒き釣り。そして湾奥はキビレパラダイスだった。
先日のツイッター。 先日、N田氏と湾奥で好釣果を出したことに気を良くして、「そろそろムコイチあたりの沖堤防でも釣れんじゃね?」...
大阪湾を主戦場にした1人の釣り人のリアルブログ
先日のツイッター。 先日、N田氏と湾奥で好釣果を出したことに気を良くして、「そろそろムコイチあたりの沖堤防でも釣れんじゃね?」...
鬼門の3月。 個人的に一年の中で一番丸坊主の危険性が高い時期。 一般的なイメージでは釣れない時期ってのは1月とか2月かもしれない...
海上釣り堀にはこの時期よく通っているんだけども、いつもは普通のコースを普通にやるだけの利用方法が多く、誘われたりしたら貸し切りイケスに便乗す...
いつも行く波止。大して釣れてない割になぜか人が多い。それと一緒になってやるのもなんだかなぁ。 この時期の強い味方、海上釣堀。ちょっと行...
いつもよく行く波止は、前回のエビ撒き釣りの釣果が地元釣具店の釣果情報なんかに掲載されて以来大混雑しているようで・・・。 「たまたまちょ...
前回、ここ海上釣り堀サザンを訪れたときに言われたこと。 「ウチから送った年賀状って、持ってきてくれました?」 あーそう言えば届い...
「天気も良さそうなので良かったらご一緒にどうですか?」 前回の海上釣り堀の帰り道すがら、エビ撒きハネ釣り界の現役レジェンドから一通のL...
この日は久々に釣友のS田君と海上釣り堀。 S田君の私用でなかなか予定があわなかったものの時間が取れたらしく、海上釣り堀のお誘いしてもら...
この日は久々に釣り友のN田氏とエビ撒き釣り。 今年に入ってからいまだ丸坊主は一度もないものの「今日はやったった!」みたいな内容結果共に...
前回の投稿からは間があいてしまった。単純にあまり釣りに行けていない。 長雨続きからの強風続きからので1週間以上空いてしまい、やっと釣り...
この日は元々海上釣り堀に行く予定じゃなかったけど、前日に天気予報とにらめっこしていると、予報はかなり曖昧で渡船や波止にいくにはちょっと勇気と...
この日は元々予定していた日が天候不良だったので1日ずれての釣行。 天気も風向きも良い感じなのでスケジュールを調整して正解だった。 ...
今季の真冬シーズンもボチボチ釣れてる船タチウオ。 ただ昨年(2018-2019冬季)ほどの爆発っぷりは無く、結構潮回りに左右される例年...
また海上釣り堀。 行き過ぎだなぁとは自分でも思っているんだけども「行こうぜ!」と誘われたら断る理由も無い。 この半年ぐらいでなん...
数日前。「どこか行きませんか?」と釣友のS田君からまるでデートのお誘いみたいなLINEが着弾。 何釣りするんや?と聞いたら船タチウオが...
以前ちらっと書いたけど、週に一回ぐらいは船タチウオの釣果もチェックしていた。 が、微妙に釣果チェックをサボっていた隙にまた調子があがっ...
2020年、2発目の釣行はエビ撒き釣り。 エビ撒き釣りは昨年の秋シーズンに武庫川一文字で何度かしたけども冬シーズンのムコイチでエビ撒き...
2020年一発目の釣りは誘っていただけたこともあり海上釣り堀田尻の貸し切りイケスでの釣行。 たまに一緒に釣りをするS井君E口君R助君M...
この日は海上釣り堀田尻。 年末の恒例イベント、タイの大放流ということで放流魚はマダイのみのイベント開催中。 このイベントには2年...
一応週に1回ぐらいは釣果を確認していたけど全然調子の上がってこなかった船タチウオの釣果。 が、ここ数日急に好釣果が連発のようで。 ...