秋雨前線の停滞にともない、先日まで真夏のような暑さだったのに今日は11月並の寒さだという。温度差も激しく私も昨晩体調を大幅に崩してしまったが、「気が向いたら行く」と軽く約束をしていたので体調不良をおしてエビ撒き釣り釣行。
昨年から1年ほどリニューアル工事の続いていた尼崎魚釣り公園へリニューアル後はじめて足を踏み入れた。
場所は武庫川一文字へ渡す武庫川渡船の受付と同じ住所となっており、駐車場も同じ。通い慣れた場所ではあるのでとても気楽。
晩夏から連続だったタチウオ釣行は前回の釣行で一旦季節が逆戻りした感を受けて少し気が萎えてしまった事と、前述の秋雨前線の影響で天候が不安定なので渡船の営業も何時まで続くかわからない為、今シーズン初のエビ撒き釣りをやってみる気になった次第。
尼崎魚釣り公園にてエビ撒き釣り
この手の魚釣り公園施設としては珍しくガチの魚釣り仕様で、桟橋をわざわざ河口域に設置し大変潮通しの良い魚影の濃い場所となっている。
この場所は私も好きな釣り場なので今後のエビ撒き釣行では何度も登場する予定。
武庫川と淀川に挟まれた場所に位置しており、特に武庫川は目と鼻の先。河口域ということで栄養も豊富なのか年中魚影の濃い場所だ。
名称こそ魚釣り公園という気楽なものだが、河口域であることと、貨物船の往来が激しい場所にあることで潮は年中複雑に動いておりウキ釣り師にとっては大変難易度の高い釣り場だと思っている。
通常の波止というのは、足元が護岸になっているので潮は基本的に右か左に動くが、この施設の場合は足元がイケイケになっている為、左右の潮だけでなく前後の潮も読んで撒き餌を投入せねばならない為、難易度がとても高い。
また、地味に水深もあり、普通の沖堤防となんら変わらない水深で、タナの設定も経験と勘が大きくモノを言う。
魚影が大変濃い為、サビキ釣りなどのライトな釣り客には大変好評な釣り場ではあるが、エビ撒き釣り師にとっては修行場のような所だと私は思っている。
足場はグレーチングで整えられてはいるが、隙間が大きく、ペンチやケータイ電話ぐらいなら簡単に落水するので注意が必要。私も何度この海に私物を落としたことか・・・・。
本日のエビ撒き釣りタックル
今回エビ撒き釣りに使用する竿はSHIMANOの鱗海スペシャル1号5.3m、
リールはSHIMANO 13BB-Xハイパーフォース2500DXG。
リールは以前半額以下で購入したものではなく、元々所有していたモノ。
この所、小雨が多いが潮の色は特に水っぽくなく、むしろ濃度の濃そうなスケ感。
1ヒロ弱ぐらいのところまで魚が来れば目視が可能な感じ。悪くはないだろう。
尼崎魚釣り公園の場合は、河口域の潮通し抜群な場所にあるので、いち早く濁って、いち早く回復するイメージ。
久々のシラサエビになんだか嬉しくなる
久々にシラサエビを購入。尼崎界隈の餌屋はどこも山盛りいれてくれるから量が多い。
エビ撒き釣りが盛んな地域でもあるので在庫の回転も早く、鮮度も良いシラサエビが常に供給されている。恵まれた環境である。
ちなみに私のシラサエビの付け方はチョン掛け
以前は長らく鼻掛けという付け方をしていたが、今年の春先にちょっとした発見があり、それ以来チョン掛けを愛用している。
「チョン掛けなんて、エビの付け方わからん素人のする付け方でしょ?」ぐらいに思っていたのでずいぶんと抵抗があったが、慣れてしまえばむしろ考え方は「わざわざ難しい付け方とか要らんわ。笑」とゲンキンな私。
付け方や、なぜチョン掛けに至ったかのことは、また別機会で詳しく言及します。
早朝5時半、エビ撒き釣り実釣開始。
5時にオープンし、まだ暗い5時半に竿を出した。
経験上、暗いうちはエビをしっかり撒いてもあまり効果が無いように思うので暗いうちは数匹程度をポツポツと撒く。
数投後、エビが効いてきたのか1匹目。20センチ程度の良型アジ。
さらに数投後、ウキが瞬速で消し込み、またも良型アジ。
サビキ釣りで掛かったら嬉しいサイズだ。
当然キープするわけないのでリリース。
明るくなってきてペースアップ
6時を周り、完全に明るくなった魚釣り公園。
平日であることと、天候が極めて不安定な為、釣り客は私と同行者2名を含めても10数名程度だ。
普段はサビキ釣りファミリーや年金組でもう少し賑わっている。
6時を回った所で、魚の活性も上がってきたのか、セイゴの猛攻。
ハネサイズ(40cm)あるかと思ってキープしたけど38cmだったセイゴや
手のひらに収まりそうなサイズのセイゴの猛攻。
ほとんど全投アタリがあり、ほぼ全てがセイゴ。
海を目視した感じではハネも混じってそうではあるが、先にセイゴが刺し餌に食いついてしまいハネが釣れないような雰囲気。
寒くなったとは言え、まだ水温は20℃台をキープしており、このセイゴ達が散らない限りはしばらく悩まされるだろう。
この日は早朝から寒かったこともあり、釣り上げた魚を触ると、魚のほうが温かいぐらい。
そんなことで季節を感じる。
待望のハネ!!!
セイゴの猛攻を受けつつも黙々とセイゴを処理していると、
突然抜群の重量感。
普段はイワシなんかの栄養価の高い小魚を食っているためか、ハネサイズともなると大変体力があり引き味も強くなかなか楽しい。
少しのやり取りをしたあと、慎重にタモ入れ。
秋シーズンの1匹目。
このハネの後もセイゴの猛攻はしばらく続いたが、時刻も7時-8時となると今度は小チヌの猛攻。
日が昇った後はこのサイズの小チヌが湧いてくる湧いてくる・・・・。
餌取るのは上手だし、セイゴに比べて乗りにくい為、とても厄介。
まぁ、エビ撒き釣りのスケジュールとしては正常。だいたい後からチヌが混じってくる。
まさかのゲスト登場。
なんの釣りにしてもそうだが、大物っていうのは雑魚が一巡してから最後に登場することが多々ある。
エビ撒き釣りにおいてもそれはありがちな話で、大物スズキなどは時合が終わってから1時間以上たってから釣れるということが珍しくない。珍しくないというか普通。
それを経験上ではわかっているので、「セイゴの猛攻が終わってからそろそろ1時間」とハネ、スズキサイズの登場を期待して真面目に釣りを続行。
軽く誘いを掛けたあとジワっと沈むウキ。
ジワジワジワジワ・・・・。
思いっきり合わさずに、竿をそーっと立てて優しく重みを感じるようにしながら大きいストロークのあわせを入れる私。(もしスズキだったら歯が荒いので合わせ切れする可能性があるからだ。)
重☆量☆感
掛けた瞬間一気に水中へ走り出す獲物。
ギュインギュインと唸る鱗海スペシャル。風で糸鳴りがするほどの張り。
その重量感と、沖に走った為、確実に60cmは超えているハネと判断した。
※経験上、大きいハネースズキは掛けたあと、底へではなく沖へ走ることが多い
同行者が「マシなサイズか~?」と声をかけてきた
私「マシどころか、デカイす。60cm以上はありますね!」と応答。
それを聞いた他の同行者や公園スタッフなどがギャラリー参戦。
フルに竿を曲げてやり取りをしたが、1号の竿と2号ハリスなので突進をまともに止められず、釣り客で混雑してたら何人かの仕掛け巻き込んでるんじゃないか?ってぐらい走られてやっとこさネットイン。
周囲に応援されつつ上がってきたのは
40cm台後半のハマチでした。
サイズは40台後半の立派なハマチ。こいつも普段から良いもん食ってるのか、立派な体高をした美味そうなハマチである。
さすが青物、ハマチサイズでもスズキと思わせる引きの強さだった。
針掛かりは上唇の硬い所を貫いており、ハリスはほぼノーダメージ。もし変な所に針掛かりしていたら確実にハリスが切れていただろう。
スズキを想定したソフトな合わせが功を奏したようだ。
ちなみに40cm後半と記載しているが私や公園スタッフ含め誰もキチンと測っていないので目測。笑
その後も似たような感じでエサ取りの猛攻
小者、餌取りの猛攻はこの後も続き、早朝ほどの雰囲気ではないものの、丁寧に流せばアタリは高い確率で拾えるような状況。
一応ちょっとマシな30cm台のチヌなんかも釣れてみたりしたが、続かず。
最後の一投で障害物周りを攻めてみるも、10cmぐらいのキビレを釣ってしまい。完全にヤル気を失い納竿。
実釣時間は4時間弱。
餌取りをかわすことは無理だった。最終釣果。
おそらくそれなりのサイズの魚もいるんだろうけども、小物と餌取りが濃すぎてかわせない。
セイゴの数ならそれはもう私一人だけ二桁超えてダントツに釣ったが、セイゴはいくら釣ってもノーカウント。
ハネ1匹、セイゴ多数、チヌ1匹、子チヌ多数、子キビレ1、ハマチ1となった。
ハネサイズあるかな?と思いキープした魚が2匹いたが、どちらも40cmに僅かに届かず。
キープした魚達はこの日訪れていたファミリーに全て献上。普段行くような波止なら無表情で淡々とリリースするだけだが、誰かが喜んで貰ってくれるなんて釣り甲斐がある。
釣りを楽しめたか?&総括と反省
秋シーズン初のエビ撒き釣り釣行ということで、大変楽しめた。
まさにエビ撒き釣りの醍醐味を溢れんばかりに発揮した釣行ではないかとすら思っている。
同行者2人との釣果を合わせると、ハネ(セイゴ)、チヌ、キビレ、アジ、サバ、タチウオ、ハマチと、7目も制覇している。釣数で言えば3人で40匹以上は釣っているだろう。エビ撒き釣りの威力を見せつけた結果ではなかろうか。
大阪湾では生きたエビを喰わない魚のほうが少ない。残念ながらサイズは芳しくなかったものの「今度は何が釣れた?」とワクワクしながらやり取りを楽しめるエビ撒き釣りの魅力を久しぶりに感じることが出来た。
まだまだタチウオシーズンが真っ盛りなのでどうしてもタチウオが優先にはなってしまうが、合間合間にエビ撒き釣りも挟んでいければ良いなという気分。
メモ:実釣時間4時間弱、素針5回程度、針外れ1、ハリス切れ1、タナ2.5、上撒きのみ。
今回の使用タックル
ロッド:SHIMANO 鱗海スペシャル 1号 5.3m
リール:SHIMANO 13BB-Xハイパーフォース 2500DXG
道糸:サンライン テクニシャンNEO 3号
ハリス:サンライン スーパートルネード 2号
ウキ:自作棒ウキ 0.8号
針:がまかつ ふかせグレ 7号
他にもエビ撒き釣りシリーズがあるので興味のある方はどうぞ(^^)