ジャパンフィッシングショー2019に行ってきた | ツリタノ!

ジャパンフィッシングショー2019に行ってきた

スポンサーリンク

先日まで横浜で開催されていたジャパンフィッシングショーを見に行ってきました(^^)

釣りにも行きたいなぁとは思ってましたが関西のほうはあいにくの雨と風。

せっかくなんで大阪のフィッシングショーよりも一足先に色々と見てくるかなぁと。

昨年のようにフラッグシップモデルの発表が相次いだとかいうわけじゃないので、絶対アレがみたいとかコレがみたいとかいうのもありませんでしたが行ったら行ったでなんか発見があるだろうと期待。

詳しい様子とかは釣り系の紙やテレビ媒体でいくらでもやると思うんでずらずらずらーっと写真並べるだけのあっさり記事。

スポンサーリンク

昼頃到着目標。目指すは横浜

朝は9時台の新幹線に乗ってゆっくり始動。

夜飯を向こうで食おうと考えていたのであえて遅めの出発。昼頃に現地到着して会場に夕方までいる予定。

大阪からは新幹線で2時間。ちょっと居眠りこいてたら簡単に到着する。

電車のタイミングも良く、スムーズに最寄り駅までいけそう。

あっちゅーまに到着。

やってまいりましたジャパンフィッシングショー。初めて来たのでワクワク。

大阪と違って会場は一つだけなので迷わないし難しくもない。

ジャパンフィッシングショーに初の入場

入場。

入り口近くにはアングラーズアイドルの宣伝みたいなブース。

大阪にはこういうのないよね?私は基本的に全然興味がないのでどれがどれだかわからんけど釣りビジョンに出てる人ぐらいは顔と名前は一致する。私が知らないだけでみんな各方面でそこそこ活躍してらっしゃるらしい。

フィッシングショーと言えば派手にトランスポーター持ち込むメーカーもあったり。

派手な演出はフィッシングショーの華っすね~。

毛針制作の実演とかもやってた。かっこいいな。

特にどこのメーカーの何が見たいってわけでもなかったので目についたところからテキトーに巡回。

最近こういうデジタル魚拓的なのも増えたねえ。

IT的な知識がちょっとあれば簡単に参入出来るので今後も増えるだろうしより一般的なものになるんだろうね。

デジタルのカラーなやつも良いけどやっぱ墨の風情が好きなので墨風の技術がもっと向上してくると嬉しいなと思う。

普段はあんまり実機を見る機会のない水中ドローンとか。

こいつは先日まで極地で稼働していたんだそう。釣りで使うっていうよりもガチの研究で利用されるっぽい。ムコイチとか隅から隅まで撮影してくんねーかな。

とりあえず歩き回って釣具を見る

とくに見たいものもないけど一応ちゃんと釣りメーカーもブラブラ見てまわりました。

ガイドなどを制作するFujiでは新作ガイドの展示が気になった。

ダイワのAGSみたいなカーボン系のガイド。

とにかくサビないからね~。もっと普及してくれるとうれしい。

関西では一大派閥の黒鯛工房もあります。関東でも人気あんのかな?

 

会場をウロついているとダイワブースでは昨年のオーディションを通過したダイワ公認のメディアアングラーさんがお披露目。

中にはすげー若い人なんかもいるみたい。これからはテレビや雑誌でお目にかかる機会も増えるんだろうなぁ。特に思うこともないので深くは掘り下げない。

えーとこれはどこのメーカーだ。わからん。

関西でも関東でも人気のジャッカルブース。

今回は特に見るものもないが人気のプロも多数ウロウロしている。

タチウオ釣りで人気の吉岡プロなんかと少しお話させてもらったりとかもしました。

大阪のフィッシングショーではフードコーナーは基本的にわけられているけど横浜では会場内に。そんなに混み合ってなかった。

いい匂いめっちゃしたけど夜飯食えなくなるのでガマン。

今回一番気になったアイテム

今回の散策では一番気になったというか収穫だなぁと思ったのが、ダイワのオフショアジギング用のロッド。ソルティガの新作、ソルティガSJ。

開発に携わったテスターの方が常駐していたので詳しくお話を伺うことが出来た。

昨年オフショアジギングに手を出して最初に買った竿がソルティガBJ。

ハイピッチもローピッチも無難にこなせる使い勝手の良い竿で我ながら最初の一本にええもん選んだなと自画自賛していたのだけど、今年はSJというスロー系のモデルが派生。

ダイワのお家芸とも言える張りはしっかりしてるけど、曲げれば曲がる気持ちの良いブランクス。値段はあんまりかわいくないけどさすが大手メーカーなだけあって見た目もかっこいいしスロー系のジギングでは即戦力即一軍になりそうな一振り。

今年どんだけジギングやるんだかわからんけどこれは欲しいなぁと思う。

大阪のフィッシングショーでもう一度触ってみてどのモデルにするかしっかり考えねば・・・。

テスターさんが大阪にも来られるんだったら良いのになぁ~。どーだろうなぁ。

これまた使い勝手の良さそうな50リッター弱のトランククーラーも新しいのが出るみたい。

水栓とキャスターがめっちゃ良い感じ。今使ってるダイワのトランク大将めっちゃ使いにくいんだよな・・。買い換えようかなぁ・・・。

大阪のフィッシングショーでもう一度触ってから検討しよう。

阪神間あたりでは大人気のチヌ落とし込み釣り。ヘチ釣りでは次世代の大定番間違い無しの機種が発売予定。

機構はシンプルでいて必要な構成要素を備えている。値段もちょうどいい。

色に関しては好みがわかれるところか。大口径良いね~。

まぁこれは人気出るな。

やけに多かったイベント

大阪ではどうなるんだかわからんけど、横浜ではやたらと多かったのが体験型イベント。

電動のウィンチみたいなのを相手にして魚とのファイトを擬似体験できるイベントが多数。

がまかつではVR型の体験イベント。

魚種別のファイトも体験出来るコーナーなど。

アイテムをただ展示するんじゃなくて・・・という趣きですな。

体験してもらってただただ楽しいだけでなく、体験してもらって「だからコレ(商品)が素晴らしい」に繋げられるかがキーになりそうだね。

トークショー

フィッシングショーといえばトークショーが一番の目玉になるかねえ?

 

各所でひっきりなしに有名無名のプロ達が熱いトークを繰り広げてました。

夜飯は中華街

17時閉場だったけど3~4週ぐらいして見るものなくなったので早めに夜飯会場へ移動。

プチ贅沢して中華料理くいました。

なんか中国っぽい寺もありました。

お疲れ様でした。

次は大阪のフィッシングショー。

もうちょっと真面目に写真撮ってレポートもしたいなと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする