止まらない武庫川一文字。
確かに少し前のような爆釣状態からは少し落ち着いているものの、きちんと時合があり時合前も時合後もパターンにさえハマればポロポロ釣れ続ける状況が続いている。
潮回りも小さくなり、海の色も悪くなってきたらすぐに二桁釣るのも厳しいような状態になるんじゃねーの?と思っていたが好調継続中の武庫川一文字。
好釣果が続いているので平日でも昼過ぎには入場制限
この日は釣り友のF氏と共に釣行。
普段は単独釣行の多い私だけどこの所は誰かとの釣行が連続している。珍しい。
タチウオだけでなくノマセ釣りによる青物も好調継続中で平日でも大勢の釣り客が訪れる模様。
タチウオも好調なので平日にも関わらず昼過ぎには入場制限がかかってしまうのが今シーズンの特徴。
F氏と共に渡堤するとなんとも気持ちの良い景色。
この日は風が強く薄着で来ると北風が冷たい。
日差しはローライト気味でいかにも釣り向きな雰囲気。
向かって左側は内向き。向かって右側は外向き。
写真だと左から右に風が吹いている。追い風(北風)だと釣りはしやすい。
あんまり追い風強いとちょっと怖いけど。笑
海の色は潮回りが小さくなるにつれどんどん濁りを増している。
強い北風が数日吹けばまたすぐにスケスケにはなりそうだけども・・・。
そしてこの濁りが良いのか悪いのかは明確にはよくわからない。
時刻は16時。そろそろやるか
時刻は16時。前回釣行では時合前の釣り方を徹底的に練習したので日を空けていない今ならまだパターンとして通用するはずと思い早めにテンヤを投入。
前回釣行時に練習したこと、良かったこと悪かったことなどを踏まえ丁寧に探ってくると・・・
16時20分。1匹目。
その後は少しアタリが遠ざかるも17時過ぎ。
そして時刻は17時半を周り、いつ時合に突入してもおかしくない時間帯に。
もう周りではチラホラと竿が曲がり始めている。
同行のF氏も最初こそ遅れはとったが時合に突入してしまえば連発モード。
まだまだ釣りは練習中の腕前だが持ち前のヤル気と根性で二桁は届きそう。
時合前~時合中までは私もほとんど完璧な試合運び。
恐らく無駄にしたアタリやミスしたキャストなどほとんど無かったように思われる。
人の類ならこれより早いペースで重ねるのは恐らく難しいだろう。
数えてないけど20投前後は連続でキャッチしたと思う。
この日はマイペースマイゲームを守れなかった
良いペースで時合を通過したが、この日はちょっと状況が違った。
海ではなく、人的な面で。
何年ぶりかってレベルでたまたま武庫川一文字の名人達と目と鼻の先で釣座を構えることとなったこの日。
時合中は人の釣りを見てる余裕なんかそんなに無いのであまり関係なかったが時合が終了後、ポツポツ拾えるタチウオを探す時間になってから、目に入ってしまった。
普段なら1人で釣りしてるので「自分は自分の魚を探す」のだけど、「あ~あの名人があのへんの距離で釣ってるな」「カウントは、、浅そうやなぁ」など、参考にするぐらいに留めておけば良いのに無意識に真似しに行ってしまいリズム崩壊。
「ん~あの人は釣れてるけどなぁ?」などと余計によくわからなくなり結局わからんことがわからんまま時間だけが過ぎていく。
ただただ単純に自分が未熟なだけなんだけど、こういう崩れ方もあるんやなっていう一つの経験となったのは目っけもんかも。
人それぞれパターンの制し方は違うとは思うので、答えを他人の釣りに求めるんじゃなくて、自分の中で求めないと。
強風だしアタリも減ったので納竿
時合もとっくに過ぎ去った19時半前には風も強くなりF氏はアタリ全く取れないようになり心折れ気味だったので19時半に納竿。
足でクーラーのフタ止めておかないとしまっちゃうぐらいの強風。
別に十分釣ったしF氏も満足のようなので20時便で帰船。
ここの所釣りすぎて釣り飽きてきているのか、最終便を待たずに名人連中も19時半に納竿。いつもなら最後まで可能な限り釣ってるのに・・・。
私も含めてだけどここ数日「もうええやろ」感みたいなのは蔓延している。逆に牧歌的というか気楽というかゆるい感じが心地よい。
好調継続中の武庫川一文字タチウオ最終釣果
最終釣果は41匹+1匹。F氏は15匹と大健闘。
今回はさほどミスらしいミスは目立たなかったものの時合終了後の釣り方には大いに問題があった。
それがなかったとしても大きく上積みできるほど増えはしなかっただろうが、今後の課題の一つとしてきちんとどこかで消化したい。
マイペースマイゲームをきちんと守ろう。
今回の使用タックル
ロッド:DAIWA モアザンエキスパート87ML
リール:SHIMANO 18ステラC3000XG
道糸:YGK G-soul upgrade X8 1.2号
リーダー:サンライン システムショックリーダー50lb.
テンヤ:DAIWA 快適波止タチウオテンヤ
他にもタチウオ釣りシリーズがあるので興味のある方はどうぞ(^^)