波止タチウオ。本当に本当のハズレ年なのか?
私はこう考えていた。「ハズレ年っぽいけど昨今の異常(小型青物が絶好調とか前シーズンは春までタチウオが釣れてた)なんかを見ていると時期とか常識とか関係なかったりして今からハイシーズンに近いような盛り上がりを見せる可能性も否定出来ないのでは・・・?」という感じのこと。
実際に、船でも波止でも釣れたタチウオをさばいてみるといつまで経っても腹に卵が入っている。この1年中ずっと卵が入ってる。ずっと産卵してる。笑
だからいついつまでがハイシーズンとか無くて、ぼやけているだけなのかも??という少々飛躍が過ぎる推察をしているのだけど調べる術もないし、それはもう少し時が経ってからでないとわからない。
そもそも普通に考えれば「ただのハズレ年」と捉えるのが一般的であり、私もその可能性のほうが高いとは思う。
前日に微妙に釣果が出ていた武庫川一文字
この釣行の前日、今シーズンの波止タチウオとしては珍しくある程度まとまった釣果の出た武庫川一文字。一部の名手だけ。
一部の名手だけが好釣果を出すのはムコイチのお馴染みの光景ではあるが、「実際にそれだけ釣れているんなら自分もそれなりにあやかれるかも?!」と釣果に釣られてしまうのもお馴染みの光景。
私も好釣果に釣られてみた
私もお馴染みの光景の一部。釣果に釣られて行ってみた。
一部の名手までとは言わないまでも多少はあやかれると良いなぁ。
この日は快晴。もう秋も深まりつつあるけど暑がりな人は全然半袖で過ごせそうな陽気。
少し早めに渡堤してなんか小型青物の1匹でも混じらないかなぁとルアーを投げ倒したけど全く無反応。やっぱ午後からじゃ厳しいか。そもそもLSJそこまで上手くないしな。笑
時刻は16時半頃?タチウオ狙いで引き釣り開始。
シーズンが進めば進むほど釣れ出す時間は早まる傾向にあるのでもうそろそろ釣れてもおかしくないが・・・
海の色としては、ずっと水潮だったものが馴染み始め、濁りと化している。毎年言ってるけどこういうのはあんまり良くない要素。チヌとかハネとかはなんか活性上がったりする時多々あるけど青物なんかには微妙。
なんとなくいつもと違う雰囲気?
この日は今シーズンとしては珍しく西風(横風)で、さらに上潮が激しく滑っている状況。
ただ、ほんの上っ面だけで滑りを通過さえしてしまえば潮は大して動いておらず素直にテンヤが落ちるようだ。フォールカウントも着底までいつもとほぼ変わらないかむしろちょっと早い程度。
他の釣り人からかなり距離を取って釣座を構えたこともあってあんまりよく見えないがチラホラと竿が曲がっている姿が。
いや、私にはアタリなんかありませんけど?と思いながらテンヤを操作すること10数分。
17時過ぎ 1匹目。ボチボチのサイズ。
どうやら最端の私側からではなくここ最近のパターン通り波止の真ん中付近から回遊がある様子。「向こうのほうで釣れたなぁ~」ってのが見えたら時間差で私の前を群れが通過する感じ。前を通過してくれりゃいいんだけど群れってのは必ずどこかで離れる。その場所ムラ運に恵まれるのもこの時期の重要な要素。というか半分ぐらい”それ”で決まる。
珍しくプチラッシュ。上層でもアタリ多数
17時半を過ぎる頃にはプチラッシュに突入。
今シーズンは序盤からずっと中層付近でしか釣れなかったがこの日は珍しく上層付近でもアタリが多数出た。
かと言って中層でアタリが出ないか?というと中層でも出るし、底付近でも出る。
タナが絞りにくくて釣りにくいが、逆に言えばどこでもアタリは出るっちゃ出る。しかし再現性みたいなのは薄い感じ。
プチラッシュ時は10投ぐらいは連続でキャッチ出来ただろうか?
サイズもこの時期らしいグッドサイズが多数混じる。
釣れ方や時間、釣れるサイズを見る限りやはりシーズンは進行していて例年で言うところの終盤のシーズンに突入しつつあるように見える。
サイズは・・・悪くないんだよなぁ・・・。
人によっては指2本半を4~50匹釣るとかより値打ちがあるかもしれない。
ただ、数が伸びないんだけども。
メーターオーバーも出現し、そして全然乗らないタイム
プチラッシュも完全に終わってアタリも10数分に1回あるかないかぐらいの状況になってから丁寧に丁寧に探っているとこの日最大サイズ。幅10センチ。メーターオーバーのグッドサイズ。
腹はパンパンで100%卵持ちやなぁという個体。船で釣るタチウオみたいな腹。
こういうのはあんまり例年で言えば波止から釣れないんやけど、、、なんなんやろねぇ・・・。
時刻は19時半をまわり、あんまり釣れないがアタリ自体は微妙に散発的にあるので帰るに帰れない。
最終便は21時で、早上がりの20時便で帰ろうかと思ったがアタってるのに帰るわけにはいかんよなぁ・・・ということで今シーズン久々の最終便まで続行。
微妙に、本当に微妙にアタるけど全然乗らない。口閉じてねーんじゃねーかというほどのアタリの小ささ。もはや乗るかどうかはたまたまではないかと思うほど。
せっかく残業したのだから意味のある1時間にしたい・・・と丁寧に丁寧にチマチマチマチマと辛気臭い釣りを続けること30分。
ペラッペラ。この日最小サイズのやつをなんとか納竿直前にゲット。
何度も何度も極小のアタリがあったがたまたま乗ってくれた。こういう小型がジャレ噛みしてきてたんやねぇ・・・。
なんとかポツポツ拾って。最終釣果
釣果は33匹で竿頭。釣れ出しは最端に居たこともあって一番遅いぐらいだったが、その分釣れなくなる時間も一番遅かったように感じる。
違う場所にいた他の方は17時前にはアタリ多数とのことだったが私のところは17時を過ぎてからでないとアタリは出なかったし、18時過ぎにはアタリが無くなったと聞いたが私の所は18時半頃までアタリ多数だったのでそういう群れの動きだったんだろうなと。
この場所ムラについては本当わからないので前日の釣果を参考にする他無い。
魚影の濃さについては「なんか微妙にだけど少し濃くなったような気がする」という感じ。
ただ前述の通りただの場所ムラである可能性が高いのであんまり期待は出来ないかなというのが率直な感想。
低活性なのは相変わらずで、大きなアタリはあんまり出ない。誘っても食わないし誘わなくても食わない。どーすりゃいいんだよといった感じ。
針掛かりする時は狙って掛けたというよりは「たまたま掛かった」みたいな形が多くこちらも運要素高め。
数は珍しくそこそこまとまったけど・・・もう一回やれと言われたら難しいかもしれない。
うーん。やっぱただのハズレ年なんだろうか・・・。なんか引っかかるというか、なんだろうなぁ違和感あるんだよなぁ・・・・。
釣行後はお馴染みのエビ撒き釣り先輩O氏の和食屋へ(^^)
今回の使用タックル
ロッド:DAIWA モアザンエキスパート87ML
リール:SHIMANO 18ステラC3000XG
道糸:8本撚PE1.5号
リーダー:サンライン システムショックリーダー70lb.
テンヤ:タチウオ釣り用テンヤ 4号
他にもタチウオ釣りシリーズがあるので興味のある方はどうぞ(^^)